北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

卒業生の方へのお知らせ

Alumni news

 下記の期間は、事務休業のため証明書の発行業務(証明書発行機も含む)を停止致します。各種証明書が必要な方は早めに手続きをしてください。
 また、卒業生の方で郵送によるお申込みをご希望される場合も、証明書発行業務停止日までに余裕をもってお申込みください。郵送によるお申込みの場合、本学への到着が12月24日(木)以降のものにつきましては、1月6日(水)以降の発行・発送となりますのでご留意ください。
 ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

<証明書発行業務停止日程>
2020年12月24日(木)~2021年1月5日(火)

2020年12月16日
北星学園大学 教育支援課

大谷地だより第82号(2020年9月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。

大谷地だより第82号

下記の2日間は、事務窓口閉鎖のため証明書の発行業務(証明書発行機も含む)を停止致します。各種証明書が必要な方は早めに手続きをしてください。

また、郵送によるお申込みをご希望される場合も、証明書発行業務停止日までに余裕をもってお申込みください。郵送によるお申込みの場合、本学への到着が8月15日(土)以降のものにつきましては、8月19日(水)以降の発行・発送となりますのでご留意ください。

ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。

<証明書発行業務停止日程>
2020年8月17日(月)、18日(火)

202083

北星学園大学 教育支援課

【特設ページ】新型コロナウイルス感染症に関する対応内に、「よくある質問」のページを公開しました。

https://www.hokusei.ac.jp/covid-19/faq/

お問い合わせの前に一度ご確認下さい。
*情報は随時更新していきます。

2020年度の教員免許状更新講習については、当初7月頃の開講を予定しておりましたが、新型コロナウィルス感染症の状況を鑑み、募集期間及び開講日を延期とし開講方法について対応を検討することといたしました。検討結果によりましては、講習が中止となる場合もございます。
検討結果については6月頃のご案内を予定しております。
最新情報は、本学教員免許状更新講習のページをご確認ください。

教員免許状更新講習のページはこちらです。

「緊急事態宣言」、知事からの休業要請に伴い、学生の登校は極力控えることとなります。
実習室の利用(自宅にPC等の利用環境が整っていない場合)、緊急の証明書の発行と諸手続き、履修関係、奨学金、以外の学生の登校は極力控えてください。

 
 
【事務窓口取扱いについて】

  • 以下の3課の窓口取扱い時間を、次の通り短縮します。
  • 教育支援課、学生生活支援課、国際教育課
    上記3課の事務窓口取扱い時間:10時~15時(11時半~12時半は昼休み)
     ※「証明書発行機」の利用時間も、事務窓口取扱い時間と同様となります。
     ※電話による問い合わせについても上記時間内での対応となります。

  • その他の事務窓口取扱い時間を、次の通り短縮します。
  • 事務窓口取扱い時間:10時~16時(11時半~12時半は昼休み)
     ※電話による問い合わせについても上記時間内での対応となります。
     

  • 短 縮 期 間:4月23日(木)~5月6日(水)※土日祝日は閉室
  •  なお、短縮期間が延長される場合は改めてお知らせします。

5月23日(土)に本学チャペルで予定しておりました「パイプオルガンコンサート バロックオルガン音楽の多彩な響き」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となりました。
本学では、学生や教職員、地域の方々の命と健康を守り、感染リスクを最大限に低下させることを最優先に取り組んでおりますため、ご予定されていた皆様には大変申し訳ありませんが、ご理解くださいますようお願い申しあげます。

証明書自動発行機の取扱い時間を以下の期間で短縮します。

  • 証明書自動発行機取扱い時間:10時~16時
  • 短縮期間:4月17日(金)~4月24日(金)

なお、短縮期間が延長される場合は改めてお知らせします。

大谷地だより第81号(2020年3月)を発行しました。
こちらからご覧いただけます。

大谷地だより第80号

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP