北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

  • Home >
  • ニュース >
  • 北星ピア・サポーターが「ぴあのわ2024 in大阪」に参加しました

北星ピア・サポーターが「ぴあのわ2024 in大阪」に参加しました

2024年12月02日

2024年11月2日~3日に全国大学ピアサポータ―研修会「ぴあのわ2024 in大阪」に北星ピア・サポーター5名が参加しました。

「ぴあのわ」とは、全国の大学でピア・サポート団体に所属する学生や興味のある学生と、それをサポートする教職員が交流と研鑽を行う研修会です。
全国から30大学、約300名の学生・教職員が集い、活発な研修・交流で様々なことを学んできました。

▲アイスブレイクの様子

▲教職員セッションの様子

▲学生セッションの様子

▲参加した北星ピア・サポーター

【参加学生のコメント】

北星ピア・サポーター 文学部英文学科2年 藤井 利帆さん

私が北星ピア・サポーター(以下ピアサポ)に入ったきっかけは、自身の成長のためでした。ぴあのわのお知らせを聞いたときは、ピアサポに所属して約1か月で、私には遠い話だと思っていました。しかしながら、職員さんが勧めてくださったこともあり、「なにか良い経験になるかも!成長したい!」と思い、勢いだけで参加を決意しました。今回、北星から参加したメンバーは私以外リーダーや副リーダーだったこともあり、初めはとても緊張していました。しかし、企画や準備物へのこだわり、ピア・サポートへの熱意など、準備段階から先輩の姿勢や取組を間近で見られて出発前から本当に沢山のことを学ぶことができ、イベント開始前から参加してよかったと思っていました。  

ぴあのわに参加して特に印象に残っているのは、他団体の学生・教職員に向けてピアサポを紹介する、情報交換会での1分PRです。私は人前で話すことに対して苦手意識があったのですが、だからこそ成長できる機会と捉え、挑戦しました。約300人の前で堂々と話すことができたのは、何よりも自信につながりました。   

今回のぴあのわを通して他団体を知り、自団体を客観視できたことで、自分たちの強みにも、足りないところにも気づくことができました。今回得た学びをこれからのピアサポ活動に生かしていきたいと思います!  

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP