北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

  • Home >
  • ニュース >
  • クリスマス礼拝及び祝会(12/23)が行われました

クリスマス礼拝及び祝会(12/23)が行われました

2024年12月24日

12月23日、アドベントのキャンドルが灯るチャペルにてクリスマス礼拝が行われました。

讃美歌「きよしこの夜」を全員で歌い、1人ずつ手元のキャンドルが灯され、幻想的な世界が広がりました。

キャンドルの火を消した後、日本基督教団小樽教会 草地 大作 牧師よりメッセージをいただきました。

メッセージの後は、チャペル・クワイア(聖歌隊)、ゴスペル・クワイア(ゴスペルサークル「North Star Bible Club(NSBC)」及びハンドベル・クワイアによる演奏が行われました。

▲チャペル・クワイアによる讃美 ▲ハンドベル・クワイアによる演奏

クリスマス礼拝終了後には会場を大学会館に移し、クリスマス祝会が行われました。(※参加は大学関係者のみ)
沢山の美味しい料理が準備され、会場内は笑顔に包まれました。

クリスマス祝会の最後は、毎年恒例となる「ピニャータ割り」。
ピニャータとはお菓子などを詰めた紙製のくす玉人形のことをいい、高いところから吊り下げ棒で叩いて割ります。

楽しい祝会となりました。

なお、本日のクリスマス礼拝で捧げられた献金は、日本赤十字社(能登半島地震被害者救援活動のため)、北海道パレスチナ医療奉仕団 及び NPO法人チャイルド・ファンド・ジャパン(フィリピンでの就学支援のため)に送られます。
皆様の温かい寄付に心から感謝いたします。

<関連リンク>
・2024年度大学クリスマス礼拝について(2024.12.2)

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP