北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

Hokusei Student Action 2024を開催しました

2025年03月03日

去る2月25日、Hokusei Student Action 2024 を開催しました。

Hokusei student Actionとは、主体的な学びを促進するための学生を対象とした講演会・交流会イベントで、2016年度に始まり毎年2月後半に開催しています。

本学学習サポートセンターが主体となり、学生目線の柔軟な発想に基づいた学びのための取組を企画、実行する学生や学生プロジェクトに対し、助成金を付与する「『学び」のための助成制度』を活用した学生だけではなく、学びに関連する有志活動を行う学生を含めた学びの成果発信とそのフィードバックを行い、学びの発展・深化と成長につなげること、また、「学び」の成果を見た学生が刺激を受け、さらに自身の学びに取組み、深めることを目的としています。

今年度は、上記の助成制度を活用した学生3グループの発表の後、団体での活動や学び(ゼミ活動や卒業研究など)に関するポスター発表を行いました。

また、昨年度からは高校生の参加も始まり、本学附属高等学校と、卒業研究の取り組みからのご縁で札幌新陽高等学校から合計7名の生徒が参加してくれました。

参加者各々が、多様な活動・発表内容に刺激を受け更なる自主的な学びに取り組む意欲を掻き立てられたようでした。

▲「学び」の助成制度報告会 プロジェクト部門会場、質疑応答、発表のようす

▲参加者同士の交流会、面白いと思ったポスターに「いいねシール」を貼りました

▲学びに関する活動報告会(ポスター発表形式で実施)、高校生の発表もとても素晴らしいものでした

<関連リンク>
・「学び」のための助成制度
★10/29 学生による「食への感謝プロジェクト2024~農業make笑顔~」第2回販売会とコラボ企画のお知らせ(2024.10.28)
★学生プロジェクト「From verdant」の活動をご紹介します(2024.9.25)
★経済学部 経済学科 藤井ゼミ生がイベントを実施します(4/16~)(2024.4.12)

★「学び」の助成制度報告会 プロジェクト部門に関するニュース

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP