ニュース
News
【短期大学部 英文学科】模擬観光バスツアーを実施しました
2017年10月05日
9月30日(土)に、今年で3年目となる短期大学部 英文学科主催の「模擬観光バスツアー」が実施されました。
20名の学生がペアになり、1名の外国人の方を担当し、英語でガイドをする実践的な訓練に挑戦しました!
お天気にも恵まれ、北海道神宮と大倉山スキージャンプ台を訪問し、日本の文化、歴史、日常生活など様々な事象を英語で説明し、日本の素晴らしさを伝える体験をしました。
![]() |
![]() |
▲ 北海道神宮や大倉山ジャンプ台前で記念撮影
参加した学生は前期からガイディングの準備のための勉強に取組み、夏休みには現地の下見をし、また9月16日にはプロの通訳案内士の方々から実際に英語でガイドを受ける体験を通し、準備を進めて来ました。
(9月16日に行われた「ガイド学習ツアー」のニュースはこちらをご覧ください)
バスツアー当日は、どのペアも日頃の大学での英語学習を通じて身につけたコミュニケーションスキルと、入念なガイディングの準備を活かして素晴らしいガイディングをすることができ、笑顔がたくさん見られました。
今年は、様々な出身国の本学留学生が外国人役としてたくさん参加してくれたことも、喜ばしい成果の一つでした。
私の将来の夢は、旅行に関わる職業に就くことであったため、今後に繋げられればと考え参加しました。 実際に参加し、普段大学で授講しているだけでは体験出来ないようなことをたくさん経験することが出来ました。 この研修に向けて、夏期休業中に友人と下調べとして当日案内する場所に行きました。 またこの研修を通して、コミュニケーションを上手にとることの大切さを学びました。 白土 香那芽(短期大学部英文学科1年)
|
![]() |
![]() |
▲ 入念な準備を活かしてガイディング頑張りました
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(8月5日公表分)2022.08.05
- 今後の海外渡航(大学の交換留学、短大の海外事情、教職員海外出張など)の取扱いについて2022.08.04
- (注意喚起) 海外渡航時の安全対策について2022.08.03
- 「第13回 みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」作品を募集します2022.08.02
- 一般社団法人北海道総合研究調査会(略称:HIT)と協定を締結しました2022.08.02
- 【学生部長からのメッセージ】コロナ禍3回目の夏の過ごし方2022.08.01
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(7月29日公表分)2022.07.29
- 文学部 大島先生が編集した書籍が北海道新聞で紹介されました2022.07.29
- 濃厚接触者の待機期間が短縮になりました。2022.07.27
- 開学60周年記念セミナー「中高生のための頭をほぐす3つのレッスン」開催のお知らせ(申込必須)2022.07.27
アーカイブ
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02