社会連携
community
江別市PTA連合会子育て研修会の講演会を実施しました
2021年11月30日
11月16日(火)に江別市PTA連合会子育て研修会の講演会を本学で開催し、江別市内小中学校のPTA役員である父母の皆さま27名が来学されました。
心理・応用コミュニケーション学科の片岡 徹准教授が「子どもの成長とコミュニケーション」をテーマに講演し、コミュニケーション力の本質や、子どもとの接し方、さらには子どものコミュニケーション能力の伸ばし方などについて、アメリカでの実体験や教育現場での状況などを交えてお話しました。また、ゼミ生(大学生)から見た「子育て」に関する考え方の変化やコミュニケーションの重要性などについても触れ、大学での「学び」についてもご紹介しています。講演後の質疑応答では、お子さまとの関わり方などについて具体的な質問が出され、1時間という短い時間ではありましたが、父母の皆さまは熱心にメモを取られていました。
講演後は大学構内の施設見学を行い、図書館やラーニングコモンズなど、本学の学びの拠点となる施設やチャペルなどを中心にご覧いただきました。
本学では、地域との連携にも力を入れて活動しております。本学教員への講師依頼などにつきましては社会連携課にお問い合わせください。
- 【受付終了】パイプオルガンコンサート(本学チャペル)のお知らせ(5/24)2025.05.07
- 本学と北海道テレビ放送株式会社(HTB)が包括連携協定を締結ー調印式を実施ー2025.04.18
- 韓南大学校との交流協定を締結、2025年度春期より派遣留学の募集を開始します2025.04.07
- 「北星学園大学社会福祉学部 地域社会貢献事業」終了のお知らせ2025.03.18
- 経済学部 足立 清人 教授による公開講座を開催しました2025.03.14
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 介護に関心がある方のための入門的研修(基礎講座)を開催しました2025.02.04
- 文学部 松浦 年男 教授が札幌手稲高等学校が実施する「学び探究ゼミ(出張講義)」に講師として参加しました2025.01.08
- 北星英研2024年度研究会のご案内2024.12.18
- 本学 吹奏楽部が歌志内市でコンサートを行いました2024.11.14