開催報告
report
「北星チャペルでクリスマス」と「大きなクリスマスツリー点灯式」が行われました
2021年12月17日
11月29日、「北星チャペルでクリスマス(小学生対象)」と「大きなクリスマスツリー点灯式」が行われました。
点灯式の動画ができましたので、ぜひご覧ください。
小学生対象の「北星チャペルでクリスマス」開催にあたり、今年は新型コロナウイルス感染症対策のため人数制限を設け、事前に参加者の抽選を行いました。
当日は本学のチャペルにて、SMC学生団体による手話を交えた讃美歌の練習や、紙芝居の読み聞かせなど、楽しい時間を過ごしました!
![]() ▲手話を交えた讃美歌の練習のようす |
![]() ▲紙芝居には楽しい仕掛けもありました |
その後、参加者が各自で作成したステンドグラスを、チャペルの渡り廊下に自ら飾りました。外からステンドグラスを見ることを楽しみにしているようすでした。
チャペルでは、サンタクロースが登場!プレゼントを受け取り、記念撮影を行いました。
![]() ▲ ステンドグラスを飾るようす |
![]() ▲ サンタさんからプレゼント |
「北星チャペルでクリスマス」終了後、チャペルでは引き続き「大きなクリスマスツリー点灯式」が行われ、SMC学生団体による讃美歌、学長挨拶、子どもたちによる手話を交えた讃美歌の披露が行われました。
ツリー点灯のために中庭へ移動すると、点灯を楽しみに待つ学生が既に集まっており、子どもたちによる「We wish you a Merry Xmas」の合唱後、全員でカウントダウンを行い、ツリー点灯時には大きな拍手が沸き起りました。
![]() | ![]() |
- 北星ピア・サポーターによる説明会と相談会を開催しました2025.04.21
- 2024年度修了式・卒業式及び卒業記念祝賀会を開催しました【修了生・卒業生スナップ公開中!】2025.03.31
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科「心コミラウンドテーブル」を開催しました2025.03.17
- 経済学部 足立 清人 教授による公開講座を開催しました2025.03.14
- 経済学部 鈴木 克典 教授が公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会との連携事業を開催しました2025.03.07
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 学生の声を聴くワークショップを開催しました2025.03.06
- 文学部 米谷 さくら 助教 が「犬とのより良い暮らしを考える共生セミナー vol. 4 」を開催しました2025.03.06
- Hokusei Student Action 2024を開催しました2025.03.03
- 本学卒業生の英語教員が主催する研究会(北星英研)が開催されました2025.02.26
カテゴリー