News
2022年03月02日
北星学園大学では、交換留学生受入プログラムとして例年本学部活動協力の下、様々な日本文化体験を行っております。
このたび、本学の茶道部協力のもと、文化体験の一つである「茶道体験」を遠隔からでも楽しんでもらえるよう、動画を作成致しました。
☆日本語音声版:
☆英語音声版:
動画概要:
茶道部顧問の先生、部長による『茶道の歴史と概要』の説明
茶道部員による『お辞儀のデモンストレーション』
茶道部員による『盆略手前のデモンストレーション』
まとめ、挨拶
※本動画は、換気等の新型コロナウイルス対策を取ったうえで撮影しております。
協力:
茶道部 須釜 弓恵先生、宇山 玲奈さん、成田 圭吾さん、橋本 佳奈さん、上野 竜聖さん
英語音声 藤森 南美さん
新型コロナウイルスの大流行により、北星学園大学では2020年後期より交換留学生受入停止の措置が続いております。
今、日本への留学が叶わない海外の学生の皆様に、是非日本の伝統文化の1つである『茶道』をオンラインで体験していただき、本学の交換留学プログラムに興味を持っていただけたら幸いです。
アーカイブ