News
2022年09月05日
後援会では、今年3年ぶりに地方会場での父母懇談会を開催しました。8月27日(土)は旭川市、8月28日(日)は北見市、9月3日(土)は釧路市、9月4日(日)は帯広市にて開催し、多くのご父母の皆様にご出席いただきました。
9月11日(日)には函館と苫小牧にて開催いたします。お申込みされたご父母の方はお忘れなくお越しください。
コロナ禍のため、会食等はありませんが、学科教員との個人面談や就職支援課員との就職相談などを通し、本学の取り組みや普段離れて生活しているお子様の様子をご父母の皆様にお知らせする機会になったと思います。
受付にて、会場に入る前に、コロナ感染予防対策として手指消毒と検温にご協力いただきました。
受付では、お子様の個別成績資料や大学オリジナルグッズなどをお渡ししました。
全体会が始まるまでの間、スクリーンにて本学の教務・修学状況の説明動画を見ていただきました。
全体会での大坊学長からのご挨拶。
コロナ禍で会食等の懇談がないため、大学から出席した教職員をご父母の皆様に紹介しました。
学科教員との個別面談の様子。(アクリル板を設置し、感染予防対策に努めました)
1組15分という短い時間でしたが、大変熱心にご相談されている様子が伺えました。
就職支援課職員との就職相談ブース。順番待ちができるほど、多くのご父母の皆様が、現在の就職状況、本学の就職支援についてご相談されていました。
今年度は、11月5日(土)に北星学園大学にて今年度最後の父母懇談会を実施する予定です。現在、まだ申込受付中ですので、ぜひ多くの皆様のご出席をお待ちしております。
お申込みされる方は申込フォームからお申込みください。申込締切は10月17日(月)となっております。
詳細はこちらからもご覧ください。
第2回札幌地区父母懇談会PDF
【問合せ先】
社会連携課(後援会事務局)
kouenkai@hokusei.ac.jp
アーカイブ