News
2022年09月26日
※9/29 申込みを締め切りました。
以下のとおり、公開講座を対面で開催いたしますので、ぜひご参加ください。
*なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン配信での開催に変更となる場合があります。
【演題】
ファッションとサステナビリティ
【内容】
「ファッションとサステナビリティ」をテーマに、社会的公正、環境、カーボンニュートラルなど、SDGsにも関連するサステナビリティの問題を探求します。
また、ファッションと絡めることで、SDG'sが身近なものだと感じ、より関心が高まることを期待します。
【日時】2022年10月11日(火)10時30分~12時00分
【実施場所】北星学園大学内 *新型コロナウイルスの感染状況によっては、中止とさせていただく場合もあります。
【講師】鎌田 安里紗 氏(一般社団法人unisteps 共同代表理事)
【参加費】無料
【申込締切】2022年9月29日(木)13:00まで(定員になり次第、申込を締め切ります)
【申込方法】
・一般の方は、事前申込みが必要です。
・在学生の方は、本学の「アセンブリⅠ」の履修者以外の在学生は、事前申込みが必要となります。
ホームページの申込フォームよりお申込みください。
*9月30日(金)に、ご登録いただいたメールアドレス宛に、当日の注意事項及び実施教室の案内を送信いたします。
*講座は対面での開催を予定していますが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン配信での開催に変更となる場合があります。9月30日(金)までにメールにてお知らせいたしますので、申込フォーム内の事項を必ず入力してください。
【問い合わせ先】社会連携課 e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
【講師略歴等】
エシカルファッションプランナー。高校在学時に雑誌『Ranzuki』でモデルとしての活動を開始。エシカルな取り組みに関心が高く、ファッションブランドとのコラボレーションでの製品企画、衣服の生産地を訪ねるスタディ・ツアーの企画などを行っている。慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科後期博士課程在籍。同大学総合政策学部非常勤講師。環境省「森里川海プロジェクト」アンバサダー。暮らしのちいさな実験室Little Life Lab主宰。
社会連携課 公開講座担当
e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
アーカイブ