ニュース
News
★EASCOM★アジア屋台が行われました
2016年11月02日
10月23日から始まったEASCOM(EASCOMにつきましてはこちらをご覧ください)のプログラムの一つである「アジア屋台」が、10月28日に開催されました。
「アジア屋台」とは、本学を訪問している中国、韓国、台湾の大学生が、3カ国の代表的な料理や飲み物を販売するプログラムです。
毎年、本場の味を体験できるとあって、アジア屋台を楽しみにしている学生・教職員が多くいます。
11:30からの開店と同時に多くの利用があり、あっという間に完売となりました。
▲ 本場の味がどれも100円!!
今年のメニューは、以下のとおりでした。
中国
・麻婆豆腐
・東坡肉(豚の角煮)
韓国
・トッポギ
・キムチチヂミ
台湾
・バブルミルクティー
・地瓜薯條(揚げサツマイモ)
▲ 地瓜薯條を販売する台湾の学生たち
- 開学60周年記念 社会福祉学部シンポジウム 開催報告2023.03.22
- 【海外事情(英語A)学生チームが社会人基礎力育成グランプリ全国大会で準大賞を受賞しました】2023.03.22
- 広報誌『re+discover HOKUSEI vol.3』【「心」の扉を開いてみよう もっと知りたい!心理学科】を発行しました!2023.03.22
- 【再掲】お知らせ 学費の納入について2023.03.20
- 受験生Webリニューアルのお知らせ2023.03.20
- 2022年度修了式・卒業式を挙行しました【修了生・卒業生スナップ公開中!】2023.03.16
- 2022年度 卒業・修了礼拝を開催しました2023.03.15
- 2022年度 北星学園賞および北星学園大学賞の受賞者が決定しました2023.03.15
- 文学部 山本範子教授の書評エッセイが北海道新聞に掲載されました2023.03.14
- 【3/14更新】2022年度修了式・卒業式(3/15)におけるマスク着用について2023.03.14
アーカイブ
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02