社会連携
community
出前講座「福祉のリアルなお話」を本学にて行いました
2023年01月25日
1月18日(水)に北海道福祉人材センター 出前講座「福祉のリアルなお話」を実施しました。2022年4月に北星学園大学・北星学園大学短期大学部と北海道社会福祉協議会とで北海道の福祉活動の推進、福祉人材の育成を目的として連携協定を結びました。その記念すべき1回目の企画として、福祉職場で働く卒業生3名をお招きし、福祉の職場の魅力ややりがい、休日の過ごし方など、本当に「福祉のリアルなお話」を聞くことができる企画を実施しました。
また、北海道社会福祉協議会が行っている、福祉業界を志望する学生に向けた就職支援内容についてもお話いただき、今後の就職活動を進めるうえで必要となる情報を得ることができる貴重な機会となりました。
- 【受付終了】パイプオルガンコンサート(本学チャペル)のお知らせ(5/24)2025.05.07
- 本学と北海道テレビ放送株式会社(HTB)が包括連携協定を締結ー調印式を実施ー2025.04.18
- 韓南大学校との交流協定を締結、2025年度春期より派遣留学の募集を開始します2025.04.07
- 「北星学園大学社会福祉学部 地域社会貢献事業」終了のお知らせ2025.03.18
- 経済学部 足立 清人 教授による公開講座を開催しました2025.03.14
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 介護に関心がある方のための入門的研修(基礎講座)を開催しました2025.02.04
- 文学部 松浦 年男 教授が札幌手稲高等学校が実施する「学び探究ゼミ(出張講義)」に講師として参加しました2025.01.08
- 北星英研2024年度研究会のご案内2024.12.18
- 本学 吹奏楽部が歌志内市でコンサートを行いました2024.11.14