News
2023年10月02日
以下のとおり、公開講座を対面で開催いたしますので、ぜひご参加ください。
なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、オンライン配信での開催に変更となる場合があります。
【演題】
社会福祉と公共政策のあり方について:総合政策の視点から
【内容】
社会福祉と公共政策のあり方を総合的に考察し、現代における社会福祉の課題と解決の方向性について包括的に学ぶ機会とします。
【日時】2023年10月30日(月)16時20分~17時50分
【実施場所】北星学園大学内
【講師】横山 彰 氏(日本社会事業大学・学長、一般社団法人 総合政策フォーラム・代表理事)
【参加費】無料
【申込締切】2023年10月23日(月)13:00まで(定員になり次第、申込を締め切ります)
【申込方法】
申込を締め切りました
・一般の方は、事前申込みが必要です。
・在学生の方は、本学の「社会保障論Ⅰ」の履修者以外の在学生は、事前申込みが必要となります。
ホームページの申込みフォームよりお申込みください。
*申し込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛に、当日の注意事項及び実施教室の案内を送信いたしますので、申込フォーム内の事項を必ず入力してください。
【問い合わせ先】社会連携課 e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
【講師略歴等】
『日本の財政を考える』2017年 有斐閣(共著)
『日本社会の持続可能性と総合政策』2019年 中央大学出版部(編者)
“Federalism and Intergovernmental Networks: Reflections on Friedrich and Tullock,” Journal of Public Finance and Public Choice, 32(1-3): 177-190, 2014など多数
----
社会連携課 公開講座担当
e-mail:renkei[@]hokusei.ac.jp
*メール送信時は、[@]を@に変更してください。
アーカイブ