2023年11月18日に「Supporters’ Forum2023 at Seijo University and Konan University」に北星ピア・サポーター7名が参加しました。
このイベントは大学、団体の枠を超えた交流を通じた、学生相互の成長が図れる機会として毎年成城大学が企画しているフォーラムです。今年度は19大学、4高校、総勢230名が集まりました。
 ▲分科会の様子1 |
 ▲分科会の様子2 |
 ▲分科会の様子3
|  ▲参加した北星ピア・サポーター |
【参加学生のコメント】
北星ピア・サポーター 経済学部経済学科3年 土屋 日奈子さん

私は、昨年11月にもこのイベントにオンラインで参加し、他大学との交流を経験しました。今年度は対面開催のみなので、実際に会場に行きたいと思い、成城大学学生サポーター団体イベント「Supporters’ Forum2023 at Seijo University and Konan University」に参加しました。基調講演、分科会などを通して、北星ピア・サポーターの良さや課題を改めて確認できる良い機会となりました。
特に印象深かったのは、他大学の方と行った分科会です。私は学習・キャリア分科会に参加しました。各団体で準備してきた「サポーター活動での悩み」を共有し、グループ内で考えるというものでした。他大学の学年や所属団体が違う方と解決策について考えることができ、自分だけでは思いつかないアイデアや各団体の特徴について知ることができ、参考になることがたくさんありました。
本イベントを企画してくださった成城大学、甲南大学の学生サポーター団体並びに教職員のみなさんへの感謝の気持ちを大切にし、今回の交流を通じて学んだことをメンバーに共有し、これからの北星ピア・サポーターの活動がより良くなるように全力で努めていきたいです。
<関連リンク>