国際交流NEWS
International news
留学生が着物体験をしました
2024年05月29日
5月28日(火)、毎年留学生の着物体験でお世話になっている、去年創業105周年を迎えた美容室桜井さんに伺い、留学生着物体験を行いました。
初めて着物を着た学生がほとんどだったので、慣れない着付けや草履に多少戸惑っていましたが、結ってもらった日本髪や着物の帯・柄などに興味津々の様子でした。
振袖や袴に身をつつんだ留学生達は自分の和装姿を見て感動し、写真を撮り合うなどしつつとても喜んでいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
着付け後、お世話になった美容室桜井のみなさんと記念写真を撮影しました。ホテルの中にある神殿や中庭で写真を撮るなどとても楽しんで過ごしていました。神殿の荘厳な雰囲気を感じながら、日本の伝統文化である着物の美しさに魅了されていたようです。
この様子はHBC北海道放送「今日ドキッ!」にて報道されました。ぜひご覧ください。
国際教育センターでは各種国際交流イベントの情報をSNS(Instagram、Twitter、Facebook)やポータルサイト(n☆star)を通じて発信しています。ぜひチェックしてください。
- 北星学園大学〜廻〜(演舞同好会)が札幌市の姉妹都市である韓国・大田広域市の「大田0時祭り」でよさこいを披露しました2025.09.02
- 【全道の高校生参加者募集】「English Camp in 北星 2025」開催のお知らせ2025.08.19
- 2025年度秋期派遣留学生壮行会を行いました2025.07.31
- 米国ブエナ・ビスタ大学の学務副学長と国際交流担当の先生方が本学を訪問されました2025.06.27
- 米国ウィスコンシン大学ミルウォーキー校の国際交流担当者が本学を訪問されました2025.06.16
- マラナタ・クリスチャン大学(インドネシア)の心理学部の先生方が本学を訪問されました2025.05.21
- 米国ルイス&クラーク大学の国際交流担当・Blythe Knottさんが本学を訪問されました2025.04.16
- EASCOM(東アジア学生交流プログラム)-学生委員によるレポート2025.01.23
- 2025年度春期派遣留学生壮行会を行いました2024.12.03
- Weblio英会話コラムにて本学のグローバル教育が紹介されました2024.11.29
アーカイブ
- 2025.09
- 2025.08
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.05
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.06
- 2023.04
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.03
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.02
- 2020.12
- 2020.10
- 2020.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.09
- 2015.07
- 2015.05