北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

  • Home >
  • ニュース >
  • 経済学部 申 恩真 専任講師のコメントが朝日新聞に掲載されました

経済学部 申 恩真 専任講師のコメントが朝日新聞に掲載されました

2024年08月01日

本学経済学部 申 恩真 専任講師のコメントが朝日新聞(7月21日朝刊)に掲載されました。

7月26日(日本時間7月27日)に開幕した第33回オリンピック競技大会(2024/パリ)はジェンダー平等を理念の一つに掲げ、参加選手の男女比が史上初めて同等となるほか、選手村には育児室が新たに設けられるなど競技と子育てを両立するアスリートを支援する取り組みが注目されています。

その一方、女性指導者の参加割合は3割弱にとどまっており、申専任講師は研究分野であるスポーツ社会学の観点から、日本のスポーツチームの指導者数においても、五輪同様性差が埋まっていない現状についてコメントしています。

また、一部有料記事となりますが、同日の朝日新聞デジタル:「ジェンダー平等」五輪なのに 女性指導者の活躍、広がらない理由は は、こちらのトピックを掘り下げた内容となっており、申専任講師への詳しいインタビューも掲載されています。あわせてご覧ください。


◆朝日新聞,20240711,2面,一般記事,見出し『あきらめない女性たち パリ五輪』
朝日新聞社に無断で転