開催報告
report
本学卒業生の英語教員が主催する研究会(北星英研)が開催されました
2025年02月26日
2月15日(土)、北星学園大学英文学科卒英語教員研究協議会「北星英研」による研究会が本学にて開催されました。
「北星英研」は、北星学園大学を卒業した中学校・高等学校教員で構成されており、北星学園大学の卒業生をはじめとした英語教育に携わる先生方のさらなる進歩、発展のための研究・情報提供の場として、参加者の皆さまに北海道における「使える英語」教育の牽引役となっていただきたいという願いのもと、毎年研究会を開催しています。
■研究会の様子
研究会は本学短期大学部の白鳥金吾教授が講師&ファシリテーターとなり、ワークショップスタイルで行いました。
テーマは『話すこと(やり取り)の効果的な指導~その前に事前活動が大事』とし、小グループに分かれて和気あいあいとした雰囲気の中、進みました。
![]() |
![]() |
![]() |
また、この春本学を卒業後、教員となる予定の学生も参加し、積極的に発言していました。
ワークショップ後は、「ミニプレゼンテーション」と題し、参加した各教員が現在取り組んでいる活動の紹介がありました。
![]() |
![]() |
![]() |
全道各地から約50名が参加した研究会は、盛会のうちに終了しました。
<関連リンク>
北星英研2024年度研究会のご案内(2024.12.18)
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科「心コミラウンドテーブル」を開催しました2025.03.17
- 経済学部 足立 清人 教授による公開講座を開催しました2025.03.14
- 経済学部 鈴木 克典 教授が公益社団法人 札幌市子ども会育成連合会との連携事業を開催しました2025.03.07
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 学生の声を聴くワークショップを開催しました2025.03.06
- 文学部 米谷 さくら 助教 が「犬とのより良い暮らしを考える共生セミナー vol. 4 」を開催しました2025.03.06
- Hokusei Student Action 2024を開催しました2025.03.03
- 本学卒業生の英語教員が主催する研究会(北星英研)が開催されました2025.02.26
- 介護に関心がある方のための入門的研修(基礎講座)を開催しました2025.02.04
- 北星チャペルでクリスマス&クリスマスツリー点灯式を開催しました2024.12.03
カテゴリー