please follow & share!
News
2014年07月29日
朝日新聞2014年7月26日(土)朝刊32面に、本学学生の東日本大震災の被災地へのボランティア活動が紹介されました。 この活動は、東日本大震災直後から行われており、「北星学園大学学生支援ネット(北星ネット)」の学生たちが中心に活動しています。 これまでのべ200人の学生が被災地にボランティアとして派遣されており、今年8月11日から第9回目の派遣期間が始まります。 本学の取組みの一端をご覧ください。
朝日新聞(2014年7月26日朝刊32面記事)
アーカイブ