News
2017年06月28日
6月28日(水)、大谷地東小学校3年生10名が授業の一環として、「まちはかせになろう」というテーマで本学を見学しました。大谷地東小学校3年生は、学校周辺の数か所に分かれて見学学習をしているとのことで、本学にも毎年来ていただいています。
図書館A教室で小学生のみなさんからの質問に答える形で、本学の学生数や人気のあるサークルなどを紹介しました。
真剣にメモをとる姿が可愛らしかったです。
パイプオルガンが響くチャペルを2階から見学しました。迫力ある音色に感動している様子でした。
本学文学部江口均先生の「基礎演習Ⅰ」という授業に参加しました。
本学の学生たちと英語で自己紹介し合いました。学生たちも喜んで迎えてくれました。
デジタルサイネージに「ようこそ!大谷地東小学校のみなさん」が映り、感激していました。
最後は中庭を通り、生協の購買を見学し、45分間の短い見学会は終了しました。
本学ではこれからもこのような地域交流を大切にしていきたいと考えております。
社会連携課
アーカイブ