去る10月7日に、豊富町定住支援センターにて行われた講演会で、本学の岡田直人 教授が「地域の支え合い活動への地域住民の参加に向けて」と題して講演を行いました。
これは本学社会福祉学部の地域社会貢献事業の一環で開催しています。
当日は一般町民のほか、生活支援コーディネーター、関係行政機関の方など約50人が参加しました。
参加した方からは、「地域の支え合いが必要だと思う」「地域活動の大切さを再認識した」「わかりやすかった」などの声が聞かれました。
本学の地域社会貢献事業についてはこちらをご覧ください。