学生生活
student_life
文学部 心理・応用コミュニケーション学科の学生たちが北海道立図書館にて「おはなし会」を実施します
2023年09月05日
文学部 心理・応用コミュニケーション学科の学生たちが、9月17日(日)に北海道立図書館にて「おはなし会~もぐもぐ!ぱくぱく!~楽しいおいしい★たべもののおはなし」を実施します。
子ども向けのイベントとして、読み聞かせやパネルシアター、手遊び、クイズなどを行いますので、ふるってご参加ください。
【日 時】令和5年9月17日(日)
午前の部 10:30~11:00 午後の部 14:00~14:30 ※終了時間は目安です
【会 場】北海道立図書館(研修室)
【対 象】幼児~小学校低学年 その保護者の方
参加費は無料です 直接会場へお越しください!
詳細につきましては、学生が作成した添付のポスターをご覧ください。
心理・応用コミュニケーション学科では、2年次に大学の外で実践的に学ぶ「フィールド実習」が必修となっており、野外系・産業系・教育系・地域系に分かれています。
2019年度より、地域系の実習を受け入れてくださっている北海道立図書館では、今年度「パンフレット班」「動画班」「イベント班」に分かれて活動しており、今回実施するおはなし会は「イベント班」による催しとなります。
- 北星ピア・サポーターによる説明会と相談会を開催しました2025.04.21
- 韓南大学校との交流協定を締結、2025年度春期より派遣留学の募集を開始します2025.04.07
- 本学学生が北海道児童青年精神保健学会で優秀発表賞を受賞しました2025.03.12
- 本学学生が大谷地 シティアベニュー町内会のボランティアに参加しました2025.03.07
- 「FISU冬季ワールドユニバーシティゲームズ」に本学学生が出場し 銅メダルを獲得しました2025.02.27
- 厚別区で2大学共催!あつべつフェアトレードまつり 活動記2024.12.20
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科の学生5名の手による聞き書き冊子が発行されました2024.12.16
- 北星ピア・サポーターが「ぴあのわ2024 in大阪」に参加しました2024.12.02
- 本学学生の活動が函館新聞に掲載されました2024.11.18
- 文学部 心理・応用コミュニケーション学科の学生たちの活動が 民有林新聞で紹介されました2024.10.21
カテゴリー