ニュース
News
【生活創造学科】「エンジェルプロジェクト」が開催されました
2017年04月05日
4月3日(月)にエンジェルプロジェクトが開催されました。
「エンジェルプロジェクト」とは、短期大学部 生活創造学科の北星ピア・サポーター(以下、ピアサポ)が企画した新入生を歓迎するイベントで、昨年に引き続き、2回目の開催となります。
このイベントは生活創造学科での2年間を有意義に過ごすための「つながり」をつくることを目的として実施しています。
新入生はもちろん、2年次学生も参加することで、横のつながりだけではなく、縦のつながりをつくることを大切にしているのがこのイベントの特徴です。
当日は、新入生、2年次学生のほか、学科の教員やピアサポを含め出席者は100名を超えました。
生活創造学科を楽しく知ることができるようにとピアサポが作成したオリジナルかるた、お茶の銘柄当てクイズなど、ピアサポ考案の工夫を凝らしたゲームを交えた楽しい新入生歓迎イベントになりました。
▲緊張をしながらも、しっかりと司会をしています
▲お茶の銘柄当てクイズ!当たりましたか?
北星ピア・サポーターは、「学生を支援する学生」として日々奮闘しています。
そのようすは学習サポートセンター 公式Facebookページで随時お知らせしていますのでご覧ください。
ピアサポの今後の活躍にもぜひご注目ください!
☆北星ピア・サポーターとは☆
北星学園大学の学生を支援する学生のことを「北星ピア・サポーター」と呼んでいます。2014年度から試行的に活動を開始し、2015年度に本格的なスタートを切りました。どうしたら学生が楽しく学ぶことができるか、学生のために何ができるかを日々考えて活動しています。これまでの活動として、上記の説明会のほか、新入生向けの履修相談会やピアサポが企画した学習会等を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
- 来週のチャペルタイム2022.05.27
- 【Zoom開催】6/17短期大学部英文学科公開講座オンライン開催のお知らせ2022.05.23
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(5月20日公表分)2022.05.20
- NHK「ニュースウオッチ9」に経済学部 金野 雄五教授が出演しました2022.05.20
- 2022年度前期北星オープンユニバーシティ一般向け講座申込み受付中!(在学生も受講可能な講座があります)2022.05.16
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(5月13日公表分)2022.05.13
- 2022年度(2023年度入学試験)大学院進学説明会について2022.05.13
- ラーニング・コモンズ内に本棚「book luck」が設置されました2022.05.10
- 岩本先生のコメントが北海道新聞に掲載されました。2022.05.10
- 新型コロナウイルス感染者の発生について(4月28日公表分)2022.04.28
アーカイブ
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02