ニュース
News
2024年08月01日
北星学園大学同窓会では、各支部にて懇親会を開催いたします。
本学の卒業生でお近くにお住まいの方はぜひお越しください。
申込みフォームからお申込みください。
日時 | 開催地区 | 会場 | 申込締切日 | 会費 |
---|---|---|---|---|
8月24日(土) 総会17:30~ 懇親会18:00~ |
旭川支部 | 花月会館 旭川市3条通7左8 |
8月16日(金) | 4,000円 (同窓生価格) |
8月25日(日) 総会17:00~ 懇親会17:30~ |
北見支部 | ホテル黒部 北見市北7条西1丁目1番地 |
8月14日(水) | 1,000円 (同窓生価格) |
8月31日(土) 17:00~ |
釧路支部 |
HOT SAUCE(ホットソース) 釧路市末広町7-2 |
- | 未定 |
9月1日(日) 総会17:30~ 懇親会18:00~ |
帯広支部 | 北海道ホテル 帯広市西7条南19丁目 |
8月2日(金) | 3,000円 (同窓生価格) |
9月7日(土) 総会17:45~ 懇親会18:30~20:30 |
函館支部 | 函館国際ホテル 2階アクアマリン 函館市大手町5-10 |
8月28日(水) | 3,000円 (同窓生価格) |
11月9日(土) 15:00~ |
東京支部 | アルカディア市ヶ谷(私学会館) 東京都千代田区九段北4-2-25 |
10月中旬 | 2,000円 |
11月23日(土・祝) 総会17:30~ 懇親会18:00~ |
千歳支部 | ANAクラウンプラザホテル千歳 千歳市北栄2-2-1 |
受付中 | 3,000円 |
詳細はこちらもご覧ください。
【問合せ先】
同窓会事務局:dousoukai@hokusei.ac.jp
2024年07月31日
去る7月17日、本学社会福祉学部 心理学科 髙橋 あすみ 専任講師が、NPO法人OVA(オーヴァ) 代表理事 伊藤 次郎 氏、NPO法人あなたのいばしょ 理事長 大空 幸星 氏とともに文部科学省にて記者会見を行い、増え続ける子どもの自殺対策のため、文科省が進める「1人1台端末環境」の整備と活用支援について提言しました。
文科省は児童生徒のSOSを早期に把握するための対策を求める通達を出していますが、現段階では十分に実施されていない状況です。このため、伊藤氏は同法人が開発した、端末の検索ワードから自殺の防止につなげるツールを学校などへ無償提供を始めたことを公表し、同ツールを通して児童生徒の相談にあたる大空氏の団体とともに、福祉領域における「1人1台端末」の活用推進と、必須となるガイドラインの制定を求めました。
また、髙橋専任講師は、報道や発信からの影響を受けやすい若年層の連鎖自殺を防止するため、自殺予防に関する専門家・団体とマスメディアなどが定期的な議論や協働を進めていくこと、表現の自由を守りながらも安全な表現手段について教育啓発を進めることなど、発信側の在り方についても進言しました。
詳細は、教育新聞(一部有料)、OVA HP からご覧ください。
-
<参考リンク>
- 社会福祉学部 髙橋 あすみ 専任講師がNHKのFMシアター『アシカを待つあした』のドラマ考証を務めました(2024.7.26)
- 社会福祉学部 髙橋 あすみ 専任講師が書籍を出版されました(2024.6.26)
- 社会福祉学部 髙橋 あすみ 専任講師が監訳本を出版されます(2023.8.4)
2024年07月30日
高等教育の修学支援新制度について、機関要件の更新確認申請を行いました。
本学の減免額や申請書についてはこちらで確認してください。
本制度についての参考リンク
●文部科学省ホームページ「学びたい気持ちを応援します 高等教育の修学支援新制度」
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
2024年07月30日
2024年8月8日~2024年9月16日までの窓口利用は以下の通りとなっております。
なお、8月10日(土)・12日(日・祝)は、電気設備精密点検等による全館停電・断水等のため研究棟を含め「全館立ち入り禁止」となりますので、ご理解とご協力をお願いします。
緊急を要する場合は、大学守衛室(011-891-2731)にご連絡ください。
地震・災害、緊急時の対応
社会福祉学部 心理学科 髙橋 あすみ 専任講師が、7月20日(土)に放送されたNHKのFMシアター『アシカを待つあした』のドラマ考証を務めました。
~人生を諦めかけた時、出会ったのは心優しいアシカたちでした~
社会人1年目のハルは、様々な不安に襲われ、ある日会社に行けなくなった。生きる意味を見いだせず、「このまま消えたい」と波が打ち付ける崖の上に立つ。とその時、「こんにちは。どっからきた?」と老齢の男が声をかけてきた。男は毎日崖を見回りしており、追い詰められて来た人はわかると言う。男はヒデといい、自身が営む餅屋にハルを連れて行く。この店はハルのような人を保護する拠点になっていた。
帰るあてのないハルは、同じように“生きづらさ”を抱えるスズキと出会う。ヒデさんの薦めで二人で釣りをしていると、スズキが「ここの海って、アシカ、いるのかな?」と言い始める。スズキによると、アメリカには溺れた人を助けたアシカがいるらしい…。
ささやかでも生きる楽しさを少しずつ見つけていく、心温まる希望の物語。
(番組HPより)
なお、こちらの番組は、NHKラジオ らじる★らじるHPにて、2024年7月27日(土)午後10:50まで聞き逃し配信中です。
ぜひご視聴ください。
2024年07月24日
8月8日(木)に開催する「総合型選抜対策セミナー」/「第2回オープンキャンパス」の申込受付を開始しました。
今回は2種類のイベントが同日開催となりますので、下記概要をご確認の上お申込ください。
〈参加方法〉
北星公式LINEからの事前申込制となります。
※保護者の方もご参加いただけます(申込必須)。
登録がうまくできなかった方はこちらからID検索にて友達登録を行ってください。
※「総合型選抜対策セミナー」と「第2回オープンキャンパス」どちらも参加予定の方はそれぞれ申込が必要です。
〈プログラム〉
総合型選抜対策セミナー
10:00~ 受付開始
10:30~10:50 入試制度説明
11:00~11:30 各学科による総合型選抜ポイント説明
11:30~12:00 個別相談(ポイント説明後の質疑応答)
※イベント参加特典
ここでしか手に入らない総合型選抜「問題の傾向」配布!
第2回オープンキャンパス
12:00~ 受付開始
13:00~14:00 学生トークライブ
13:00~14:00 学科イベント①
14:15~15:15 学生個別相談ラウンジ
14:15~15:15 学科イベント②
14:15~17:00 個別相談(各学科教員、入試、就職、学費等、留学、教職、一人暮らし)
15:30~16:30 学生キャンパスツアー
※「オープンキャンパス」アンケート回答者には「最新赤本」プレゼント!
※学科イベント①、②についてはリーフレット(7/29公開予定)をご確認ください。
※各プログラムはすべて自由参加ですが、満席によりご参加いただけない場合があります。
※大学構内の駐車場をご利用いただけます。台数に限りがありますのでご注意ください。
当日の食堂等の営業時間帯は以下の通りです。
・大学会館(購買) 10:00~16:00
・学生食堂 11:00~13:30
・カフェ 11:00~15:30
※利用にかかる費用は自己負担です。
▶お問合せ先 【担当窓口】北星学園大学 入試課
電話番号:011-891-2731(代表)
北星学園大学同窓会では、コロナ禍で卒業記念祝賀会が開催されなかった 2019年度~2022年度卒業生(2020年3月~2023年3月卒業生) を対象に、合同卒業記念祝賀会を下記の通り開催いたします。
ゼミやサークルのメンバーを誘ってぜひご出席ください。
出席を希望される方は、「申込みフォーム」からお申込みください。
多くの同窓生のご参加をお待ちしております。
申込みフォーム
■日時 2024年8月10日(土)17:00~19:00
■会場 グランドメルキュール札幌大通公園(旧 ロイトン札幌)
札幌市中央区北1条西11丁目1
■対象 ①2020年3月~2023年3月に本学及び本学短期大学部を卒業した同窓生
②現教職員
■会費 1,000円(税込)立食ビュッフェスタイル
■申込期限:7月31日(水)まで ※申込期間を延長しました
■申込方法:北星学園大学ホームページの申込みフォームからお申込みください。
申込みフォーム
服装は自由です。カジュアルなスタイルでお越しください。
■問合せ先
〒004-8631 札幌市厚別区大谷地西2丁目3番1号
北星学園大学 同窓会事務局
E-mail:dousoukai@hokusei.ac.jp
2024年07月18日
7月13日(土)14:00より森崎博之氏(TEAM NACS)をお迎えし、「生きることは食べること」と題し、同窓会設立60周年記念講演会を開催しました。
当日は開場前から多くの方が受付に並び、210名の方が来場されました。岡田同窓会長のご挨拶の後、軽快なトークとともに、私たちが生きるためには「食」が必要だということ、そのために動物や食物から大切な命を毎日いただいていること、私たちが住む北海道は食材の宝庫な魅力ある居住地であることを改めて教わりました。
また、北海道に住む私たちはもっと北海道を愛し誇りに思って生きていきたい、毎日の食事にいつも感謝の気持ちを持って生活したいと思うことができました。
「リーダーとは、その集団を誰よりも愛している人」と話す森崎さん。講演後には、質問タイムの時間を取り、来場者からの様々な質問に笑顔で応えてくださいました。温かいお人柄と農業応援団長として熱く生きる森崎さんの講演会は盛況のうちに終了いたしました。
北星学園大学同窓会では、秋に設立60周年記念講演会第2弾として、サッカーレフリーの西村雄一氏講演会を現在企画中です。申込受付開始は10月以降を予定しています。次回も多くの皆様のお越しをお待ちしております。
北星学園大学 同窓会事務局
<関連リンク>
・同窓会設立60周年記念講演会「生きることは食べること(7/13)」のお知らせ(2024.5.16)
2024年07月17日
経済学部 経営情報学科 西脇 隆二 教授が、7月12日に放映されたNHKの情報番組「北海道道」に出演しました。
この日の特集は「さよなら 回転レストラン〜札幌を見つめた半世紀〜」。
5月31日に入居先である「センチュリーロイヤルホテル」とともに51年の営業に幕を下ろした回転展望レストラン「ロンド」。札幌のシンボルのひとつとして、時代を越え人々の人生を彩ってきたレストランの歴史を振り返る中で、西脇ゼミが十余年にわたって取り組んだ「北星オリジナルワインプロジェクト」とレストランとのコラボレーション企画についても紹介されました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲2024年7月12日放送 NHK「北海道道」より
なお、こちらの特集は7/26(金) 19:56 までNHK+にてご覧いただけます。
西脇教授のコメントは、13:30付近から始まります。
※利用登録のない方は、1分間のトライアル視聴のみ
<関連リンク>
- 北星ワインプロジェクトが活動10周年を迎えました(HOKUSEI@COM Vol.27)
- センチュリーロイヤルホテルのクリスマスイベントで北星オリジナルワインが提供されました(2019.12.10)
- 北星オリジナルワインの完成及びセンチュリーロイヤルホテル様とのコラボディナーのお知らせ(2018.11.21)
- 経済学部 鈴木 克典 教授へのインタビューが北海道建設新聞に掲載されました2025.09.04
- 【対面開催】10/21(火)短期大学部生活創造学科公開講座開催のお知らせ2025.09.04
- 北星学園大学〜廻〜(演舞同好会)が札幌市の姉妹都市である韓国・大田広域市の「大田0時祭り」でよさこいを披露しました2025.09.02
- 動画コンテンツ「研究者Story」にベリャコーフ先生(文学部 英文学科)を公開しました2025.09.01
- 英文学科の学生がACUCA Student Campに参加しました2025.09.01
- 文学部 山本 範子 教授による翻訳作品が早川書房発行の文芸誌『S-Fマガジン10月号』に掲載されました2025.09.01
- 2026年度 大学院修士課程(第1期)出願受付中2025.09.01
- 2026年度Web出願サイトオープンについて2025.09.01
- 広報誌「HOKUSEI@COM vol.39」【巻頭特集:北星新時代 2026年4月 国際学部 グローバル・イノベーション学科が始動】を発行しました!2025.08.29
- 社会福祉学部 髙橋 あすみ 専任講師のコメントが北海道新聞に掲載されました2025.08.29
アーカイブ
- 2025.09
- 2025.08
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02