【地域連携活動】まちとつながり、まちを元気に。
まちとつながり、まちを元気に。
~社会福祉学部 福祉計画学科の取り組み~
北星学園大学は2008年より札幌市厚別区および(株)札幌副都心開発公社と三者連携協定を結び、厚別区のまちづくりや各種行事等への協力を行っています。また、学科独自で地域連携活動を進める例も少なくありません。今回はその中から、社会福祉学部福祉計画学科の活動事例をご紹介します。
[CONTENTS]
- [特集 地域連携活動]
まちとつながり、まちを元気に。
- [地域連携事例]
地域と大学が育むさまざまな絆
- [北星学園大学のキャリア支援]
満足できる就職で、価値あるキャリアをデザインする。
- [学生たちの素顔]
文学部 心理・応用コミュニケーション学科 神田真佑さん
~タイで見つけた、私らしいボランティアのかたち~
- [OB&OGインタビュー『卒業生は、いま。』]
株式会社きのとや 専務取締役 中田英史さん
~きのとやのお菓子で、人も地域も幸せに~
- [HOKUSEI INFORMATION 北星学園大学からのお知らせ]
★きのとや×北星学園大学 コラボスイーツ
- [北星学園大学オリジナルグッズが当たる]
北星学園オリジナルクッキーが完成!
★まちがいさがしクイズ
※応募締切日は、誠に勝手ながら9月30日(金)当日消印有効とさせていただきます。