北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

学生生活

student_life

北星学園大学では、学生広報委員(愛称「キタボシ」)という学生の目線から北星学園大学の魅力を発信することを目的とした広報活動を行うボランティアの学生たちが頑張っています。

昨年度は、キタボシと大学が共に検討し、「北星オリジナル鉛筆」を制作し、大学祭で配布したほか、札幌の人気洋菓子店「きのとや」のコラボレーションスイーツ「北星オリジナルクッキー」を企画・制作するなど精力的に活動しています。

そのキタボシが、企画・取材・原稿作成等全てを行った広報誌「キタボシ」が発行されました!

キタボシメンバー

学内のラックに設置しているほか、キャンパス説明会で学生広報委員が受験生のみなさんへ配布する予定です。

「北星に入る前に、各学科のいいところを知ってもらいたい」「こんな面白い授業があることを伝えたい」「学食メニューのおいしい食べ方を教えたい」など、キタボシのメンバーの思いの詰まった1冊となっています。

コーナーの中には、5時間以上メンバーで話し合って決まった企画もあります。ぜひ北星学園大学に遊びに来て、「キタボシ」を読んでいただけたら幸いです。

北星学園大学では、キタボシのほかに多くの学生団体が活発に活動しています。今後、学生団体を紹介するページも公開する予定です。お楽しみに。

広報紙「キタボシ」
▲ みんなの力を合わせて☆(表紙イメージ)

24日から、今年度第1回目の開催となる『50円朝食キャンペーン』が始まりました。

本日の広報ニュースでは、50円朝食キャンペーンの様子をお伝えします。

このキャンペーンは、2016年度から、学生たちに朝食の重要さを認識してもらい、健康的な学生生活を送ってもらうことを目的として学生医療互助会が実施しています。

取材に行った日は、「さばのみそ煮」の他に、自分で食べたい小鉢を2つ、ごはんとお味噌汁もついて、なんと50円でした!!

ごはんは、「大・中・小」の中から好きな大きさを選ぶことが出来ます。

並んでいる学生にどのようなメニューを選んだのか見せてもらったところ、ほうれん草のごま和えとポテトサラダを選んでいました。
沢山のメニューで50円という驚きの価格に大満足の様子でした。

朝ごはんをしっかり食べて、元気に楽しい大学生活を過ごしてもらえるよう、北星学園大学は今後も学生生活をサポートしていきます。

朝食キャンペーンを利用した学生
▲ 朝食50円キャンペーンを利用した学生

朝ごはんを食べていた学生に聞いたところ、普段1人暮らしをしているので、朝食50円キャンペーンは毎回利用しているとのことでした。
1人で食べる朝ごはんより、友達と食べる朝ごはんは話も楽しくて、食も進んでいるように見えました。

沢山ある中の2つを選べます
▲ 選ぶのを迷ってしまう沢山の小鉢
この日のメニューは!?
▲ 取材した学生が選んだメニュー
学食の様子
▲ 学食の様子

 

北星学園大学 学生医療互助会では、朝忙しくて時間がなくて朝食を抜いてしまいがちな大学生に健康的な学校生活を送ってもらうことを目的として、昨年度から朝食キャンペーンを実施しています。

近年、様々な大学で同様の取り組みが行われていますが、なんと北星学園大学では 50円で朝ごはんが食べることができます!(*本学学生に限ります。)

50円で、およそ400円相当のメニューが食べられるとあって、昨年度、学生に大変好評でした。


▲ 昨年の朝食50円キャンペーンのメニュー

今年度 第1回目となる朝食50円キャンペーンが以下のとおり来週から始まります。
朝ごはんをたくさん食べて、新年度を元気にスタート出来るよう北星学園大学は応援しています。

また、朝食キャンペーンだけではなく、学生医療互助会では、これからも学生のみなさんの学生生活を様々な点でサポートしていきます。

★学生医療互助会主催 2017年度 第1回 春の新生活応援キャンペーン★(*本学学生に限ります。)

日 時: 4月24日(月)~28日(金)
時 間: 朝8:00~9:00
場 所: 大学会館3階 食堂

第1回 朝食キャンペーンのメニューは以下のとおりです。

日にち メニュー
24日(月) サバのみそ煮
25日(火) ハンバーグ
26日(水) カレーライス
27日(木) 野菜コロッケ(わかめごはん)
28日(金) 春巻き・しゅうまい
上記メニューのほかに、なんと選べる小鉢が2品!!

 ・ほうれん草のごま和え  ・納豆   ・ポテトサラダ 
 ・ほうれん草のおひたし  ・おくら  ・マカロニサラダ
 ・きんぴらごぼう     ・温玉
  +ごはん(大・中・小) +みそ汁

本日の広報ニュースでは、4月8日に開催された文学部 心理・応用コミュニケーション学科(以下「心コミ」)の新入生歓迎会についてお伝えします。

心コミでは、毎年、新入生に大学の環境に早く慣れてもらい、より有意義なキャンパスライフを送ってもらうためにオリター学生が中心となり、新入生歓迎会(以下「新歓」)を開催しています。今回の新歓を行うための準備は、なんと昨年の11月から始めたそうです。

今年の心コミの新歓は大きく分けて4部構成となっていました。
まず最初は「オープニング」です。

グループ分けされたテーブルにオリターが1人つき、トークテーマが書いてある紙を使いながら話を盛り上げ、新入生の緊張をほぐします。
そして、司会者が登場すると同時にオープニング映像が流れ、学科の行事の紹介などを見ます。
このオープニング映像制作のために、オリターの学生たちは5日に開催された入学式の会場まで来て撮影を行っていました。

司会者登場!
▲ 司会者登場!
オープニング映像
▲ オープニング映像

つづいて「アイスブレイクの時間」です。
この時間は、〝アイスブレイク〟という名のとおり、『氷=新入生の心にある緊張や不安の塊』を砕く(ブレイクする)時間です!

まず、初めて会う人と会話するためのきっかけ作りには最適な「ちぎってパズルゲーム」を行いました。何も書かれていない紙をちぎり、他のメンバーのものと合わせてかき混ぜ、元の形になる組み合わせを探ります。このゲームでは、チーム内での話し合いが攻略のカギとなるため、慣れない新入生同士でも積極的に話していました。その他にも「指支えゲーム」や「猛獣狩りトークボックス」など、楽しくコミュニケーションを取れるゲームが盛り沢山でした。

ちぎってパズルゲーム
▲ ちぎってパズルゲーム
アイスブレイク:グループトークのようす
▲ グループトークをしているようす

ゲームで距離が縮まったところで、次は「勉強の時間」でした。

何かと覚えることが多い心コミという学科についてスライドと冊子を使い、オリターが分かりやすく説明してくれます。

心コミについて学んだ後は、交流の時間をもち校内探検を行いました。ミッション冊子に書かれた場所を回るのですが、心コミ部屋や出席カード提出BOXなどこれから心コミ生としてこれから必要となる場所を回るようになっており、新入生たちは、心コミのことを前もって楽しく知ることが出来ました。

最後は「エンディング」です。
当日撮影した写真がエンドロールとして流れて1日を振り返りました。そして、新入生は4年後の自分へ手紙を書きました。この手紙は、4年生の時に戻って来るそうです。受け取る時にどれだけ自分が成長できているか楽しみですね。

その後夕食会場に場所を移し、教員やオリター、新入生が同じテーブルで楽しいひとときを過ごしました。

夕食のようす
▲ 夕食のようす

心コミ2,3年生の学生23名からなるオリターだけではなく、昨年度までオリターをしていた4年生、在学中にオリターをしていた卒業生も駆けつけて当日の運営を支えてくれたおかげで新歓は大成功となりました。

オリターのみなさん
▲ オリターの学生たちと駆けつけてくれた4年生および卒業生

心理・応用コミュニケーション学科の詳細については、大学サイトの学科紹介ページまたは学科ホームページをご覧ください。

学科パンフレットはこちらからご覧ください。

4月6日(木)、新入生を対象とした「北星ピア・サポーター(以下「ピアサポ」)による履修相談会」が開催されました。

この説明会は、各学科のピアサポたちが、初めての履修登録で分からないことが多い新入生たちの相談にのり不安や悩みを解消することを目的として昨年度初めて開催され、今年で2回目の開催となります。

相談を終えた新入生たちは、「相談してよかった」と安心した表情になり、それを見たピアサポたちも笑顔になっていました。今年の説明会は、279名もの新入生が参加しました。

4月10日(月)からは、センター棟2階「ラーニング・コモンズ」のカウンターでのピアサポによる相談受付も始まります。
ピアサポたちの学生目線での支援は、相談する学生たちの前へ進む道を示してくれています。

今後も学生のために、北星ピア・サポーターは活動していきます。
その様子は学習サポートセンター 公式Facebookページで随時お知らせしています。ぜひご注目ください!

☆北星ピア・サポーターとは☆

学生を支援する学生のことをいいます。2014年度から試行的に活動を開始し、2015年度に本格的なスタートを切りました。どうしたら学生が楽しく学ぶことができるか、学生のために何ができるかを日々考えて活動しています。履修相談会のほか、新入生向けのオリエンテーションや自主的に企画した学習会等を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

001
▲入り口から新入生を歓迎!
 

001
▲パソコンの画面を一緒に確認するピアサポ
 

001
▲履修相談も学生どうし楽しくしています!
 

001
▲今年の履修相談会は、昨年以上に大盛況!
 

4月3日(月)、4月4日(火)に北星ピア・サポーター(以下、ピアサポ)による説明会が開催されました。

この取り組みは新入生を対象としたもので、今年度は7学科(大学英文学科、経済学科、経営情報学科、経済法学科、福祉計画学科、福祉臨床学科、福祉心理学科、短大英文学科)の説明会が開催されました。

説明会は学科ごとに実施され、すべての学科に共通する大学のいろはから各学科の特徴などの説明がありました。
ピアサポによる学生目線での説明はとても分かりやすかったようで、新入生は非常に満足したようすでした。

また、映画研究会と共同で制作した北星学園大学での一日を紹介する動画が放映されており、新入生に大変好評でした。

001
▲事前ミーティングの様子
 

002
▲全員で気合を入れた円陣
 

003
▲ピアサポが頑張って説明をしています
 

004
▲新入生も真剣に聞いてくれています
 

004
▲上級年次のピアサポも新入生の案内をお手伝い
 

006
▲説明会終了後は個別で相談に応じ、不安解消に努めました

 

北星ピア・サポーターは、「学生を支援する学生」として日々奮闘しています。
そのようすは学習サポートセンター 公式Facebookページで随時お知らせしていますので、ご覧ください。ピアサポの今後の活躍にもぜひご注目ください!

☆北星ピア・サポーターとは☆
北星学園大学の学生を支援する学生のことを「北星ピア・サポーター」と呼んでいます。2014年度から試行的に活動を開始し、2015年度に本格的なスタートを切りました。どうしたら学生が楽しく学ぶことができるか、学生のために何ができるかを日々考えて活動しています。これまでの活動として、上記の説明会のほか、新入生向けの履修相談会やピアサポが企画した学習会等を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

4月3日(月)にエンジェルプロジェクトが開催されました。

「エンジェルプロジェクト」とは、短期大学部 生活創造学科の北星ピア・サポーター(以下、ピアサポ)が企画した新入生を歓迎するイベントで、昨年に引き続き、2回目の開催となります。

このイベントは生活創造学科での2年間を有意義に過ごすための「つながり」をつくることを目的として実施しています。

新入生はもちろん、2年次学生も参加することで、横のつながりだけではなく、縦のつながりをつくることを大切にしているのがこのイベントの特徴です。

当日は、新入生、2年次学生のほか、学科の教員やピアサポを含め出席者は100名を超えました。
生活創造学科を楽しく知ることができるようにとピアサポが作成したオリジナルかるた、お茶の銘柄当てクイズなど、ピアサポ考案の工夫を凝らしたゲームを交えた楽しい新入生歓迎イベントになりました。

007
▲緊張をしながらも、しっかりと司会をしています
 

008
▲お茶の銘柄当てクイズ!当たりましたか?
 

北星ピア・サポーターは、「学生を支援する学生」として日々奮闘しています。
そのようすは学習サポートセンター 公式Facebookページで随時お知らせしていますのでご覧ください。

ピアサポの今後の活躍にもぜひご注目ください!

☆北星ピア・サポーターとは☆
北星学園大学の学生を支援する学生のことを「北星ピア・サポーター」と呼んでいます。2014年度から試行的に活動を開始し、2015年度に本格的なスタートを切りました。どうしたら学生が楽しく学ぶことができるか、学生のために何ができるかを日々考えて活動しています。これまでの活動として、上記の説明会のほか、新入生向けの履修相談会やピアサポが企画した学習会等を行っています。

詳しくはこちらをご覧ください。

本学には60以上のサークルがあります。

全国大会をはじめ、様々な大会で本学のサークルが頑張っています。
11月及び12月の活動についてご紹介します。

 少林寺拳法部 第50回記念 少林寺拳法全日本学生大会(11/6) 出場
 剣道部 第52回 全日本基督教関係大学剣道大会(11/19) 出場
 弓道部 第40回 東西学生弓道選抜対抗試合(11/21) 出場
 チアダンス部 ALL JAPAN CHEER DANCE CHAMPIONSHIP 2016(11/19) 出場
 放送研究会 第33回 NHK全国大学放送コンテスト アナウンス部門(12/3) 出場
 武田流中村派合気道部 第53回 全日本合気道選手権大会(12/4) 出場
 フットサル同好会 AIDEM CUP 2016 フットサル大会(12/25) 出場予定

今後、サークルについても広報ニュースでお伝えします。

11/9(水)、北星学園学生交流会館kirariにて北星学園医療互助会の主催の料理教室が開催されました。
この料理教室は、一人暮らしをする学生の食生活をサポートすることを目的として企画されました。

北海道新聞やその他メディアでもご活躍されている、坂下 美樹氏を講師に迎え、本学学生20名ほどが「ほたてのチャウダー」「キャベツの重ね煮」「人参とツナのサラダ」「レモンのシフォンケーキ」作りに挑戦しました。

学生たちは4、5人のグループに分かれ、和気あいあいとした雰囲気のなか料理作りを楽しんでいたようです。

最後は自分たちで作った美味しい料理を食べ、満足のいく料理教室となりました。

11月5日(土)、新さっぽろサンピアザ「光の広場」にて「第7回みんなの!新さっぽろフォトコンテスト」の表彰式が行われました。

すでにニュースでお知らせしていましたとおり、本学学生が学生部門の大賞を受賞したほか、2名が入選を果たしました。
学生部門で大賞となった千代 望さん(短大部:生活創造学科2年)が本学田村信一学長より賞状と記念品を授与されました。

フォトコンテスト01
▲受賞のようす

photocompe02
▲左から田村学長、千代さん、短期大学部 川部准教授

★大賞(学生部門)

「夏の香り」
千代 望さん(短大部:生活創造学科2年)

photocompe03_

★入賞

「おなかすいたね」
若林 祐希さん(文学部:心理・応用コミュニケーション学科4年)

photocompe05

「台無し」
阿部 夏希さん(短大部:生活創造学科2年)

photocompe04

作品は、11月9日(水)~14日(月)の間、新さっぽろアークシティ デュオ-2 5階「新さっぽろフォトギャラリー」でも入賞・入選作品として展示されます。詳しくはこちらをご覧ください。

7 / 812345678

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP