News
2023年10月27日
本学文学部 山本範子 教授が、第6回中国国際科幻大会にて、国際交流功労賞を受賞しました。
※山本教授は、立原透耶の筆名で作家活動をされています。
本大会は、10月18日から22日に 四川省 成都で行われた、中国初の「第81回世界SF大会(成都ワールドコン)」とともに開催され、公式発表によると35の国と地域から1,200人以上のゲストと2万人超のファンが参加し、日本からも30名以上のゲストが参加しました。
例年通りSF最高賞の一つであるヒューゴー賞の授賞式が開催されたほか、中国のSF賞である銀河賞も発表され、日本からは、山本教授のほか、岩上治氏、藤井太洋氏も国際交流功労賞を受賞しました。
山本教授は、昨今世界的な人気を博す中国SFの普及に尽力したとして、昨年にも第13回中国星雲賞「星橋賞」を受賞されています。
また、10月23日発売の女性誌「SPUR」(集英社)に、書評「話題のジャンルの現在地 中国SFの海を泳ぐ」を寄稿されています。
詳細は
をご覧ください。
<関連リンク>
アーカイブ