ニュース
News
2021年06月18日
本学で開催される教員免許状更新講習にお申込みいただき、ありがとうございました。
6月18日をもって追加申込を含めてすべての募集を終了とさせていただきました。
2021年06月14日
2021年06月11日
本学の学生が新型コロナウイルス感染症に罹患したことが判明し、療養中です。いずれも学内の活動による濃厚接触者はおりませんが、その他の濃厚接触者の状況について保健所で調査中です。
ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、感染者やご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
また、本学では今後も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めてまいります。
学長 大坊郁夫
2021年06月07日
在学生のご父母の皆様へ
2021年度後援会総会を下記のとおりオンライン方式にて開催いたします。
なお、例年総会後に実施している懇親会は新型コロナウイルス感染症拡大予防のため中止とさせていただきます。Zoomでの開催となりますが、多くのご父母の皆様のご出席をお待ちしております。
【日時】
2021年 7月3日(土)10:00~12:00
※Zoomによるライブ配信
1.総会 10:00~
1)挨拶
後援会長 深澤 秀則
学長(後援会顧問)大坊 郁夫
2)議事
2020年度 事業報告(案)について
2020年度 決算(案)及び会計監査報告について
2021年度 事業計画(案)について
2021年度 予算(案)について
役員改選について
3)学事状況報告
副学長、学生部長、学部長等
2.就職に関する講演会 11:00~
就職支援課長による講演(事前録画)
*お申込みされた方には、7月1日(木)までにZoomログインに必要なURL・ID・パスワードをメールにてお送りいたします。本学からのメールが受信されるよう、ドメインの受信設定をお願いいたします。
*総会資料は申込みされたご父母(保証人様のご住所)宛てに郵送にてお送りいたします。
*議事以外の内容については、後日ホームページにて動画配信する予定です。
【申込み方法】
※申込みを締切りました。
本学HPの申し込みフォーム、又は下記メールアドレス宛てにお申込みください。(3日以上経っても申込完了のメールが届かない場合は、お電話でご連絡ください。)
【申込み締切】
6月23日(水)必着
【問合せ先】
北星学園大学・北星学園大学短期大学部 後援会事務局(社会連携課)
TEL:011-891-2731(代表)
E-mail:kouenkai@hokusei.ac.jp
2021年06月04日
本学の学生が新型コロナウイルス感染症に罹患したことが判明し、療養中です。いずれも学内の活動による濃厚接触者はおりませんが、その他の濃厚接触者の状況について保健所で調査中です。
ご本人の早期の回復をお祈りするとともに、感染者やご家族の人権尊重・個人情報保護にご理解とご配慮をお願いいたします。
また、本学では今後も新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に努めてまいります。
学長 大坊郁夫
2021年06月04日
本学で開催される教員免許状更新講習にお申込みいただき、ありがとうございました。
一次募集の結果、5講習について定員に空きがございますので、追加募集をさせていただきます。
既に一次募集でお申込みされている方は、手続き書類を発送いたしますのでご確認ください。
ご希望される方は 6月4日(金)から6月17日(木)の期間に受講予約申込書に必要事項を記入し、郵送・FAX・e-mail いずれかの方法でお申込みください。
受講が許可された方には手続き書類一式を 6月22日(火)頃発送致します。
詳しくはこちら
2021年06月01日
vol.144後援会だより(2021年6月)を発行いたしました。
こちらからぜひご覧ください。
2021年06月01日
2021年05月31日
- 永年勤続表彰式を執り行いました2025.05.08
- パイプオルガンコンサート(本学チャペル)のお知らせ(5/24)2025.05.07
- 来週のチャペルタイムのお知らせ2025.05.01
- 後援会地区別父母懇談会のお知らせ(在学生のご父母対象)2025.05.01
- 文学部 山本範子教授の書評エッセイが北海道新聞に掲載されました2025.04.30
- 同窓会・寄贈図書のリクエストを受付中です!2025.04.28
- 5/22(木)スミスミッションウィーク企画「酒井省吾 ★ クァルテット・エクセルシオ 」チャペルコンサート開催のお知らせ2025.04.28
- 後援会総会・就職講演会等【5/24(土)】のお知らせ(在学生のご父母対象)2025.04.25
- 北星学園大学(言語教育部門 専任教員募集)2025.04.25
- 北星学園大学(国際学部 グローバル・イノベーション学科 専任教員募集)2025.04.25
アーカイブ
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02