ニュース
News
2018年09月28日
経営情報学科では、札幌副都心(新さっぽろ地区)において商業・業務施設の管理・運営を行っている(株)札幌副都心開発公社との協働で、10年程前より、学生が新さっぽろ地区商業施設の来訪者を対象として、意識・行動アンケート調査を行っています。
本日9月28日(金)と30日(日)の2日間、新さっぽろにあるショッピングセンターARC CITY(アークシティ)において、経営情報学科の鈴木克典ゼミ学生と、短期大学部の森越教授の講義生とが共同で調査に当たります。
新さっぽろへお越しの際は調査へご協力をお願い申し上げます。
調査によって得られたデータは、学生自身によって集計・分析が行われ、調査結果に基づいた企画提案とあわせて企業に対して報告会を行っています。報告&提案の内容は、新さっぽろ地区における商業まちづくり・活性化を検討する際に活用されています。
2018年09月27日
本学 短期大学部 生活創造学科2年 松岡いずみさんと、白澤樹里亜さんが「平成30年度 市営交通マナーポスター」で優秀賞を受賞しました!
▲ 優秀賞に選ばれた松岡さんの作品「リュックは降ろそう!」カエルがユーモラスですね。
▲ 同じく優秀賞に選ばれた白澤さんの作品「2列に並んでいいんです」一目でわかりますね。
松岡さんと白澤さんは、短期大学部 生活創造学科の専門科目「グラフィックデザイン演習Ⅰ」(担当:川部 大輔准教授)の実技課題として「市営交通マナーポスター」に取り組みました。
今年度は一般公募となって3年目、応募作品数は115作品でした。多くの応募があった中で、お二人が優秀賞に選ばれています。
9月22日(土)、さっぽろテレビ塔にて表彰式が開催され、松岡さんと白澤さんの作品が展示されました。おめでとうございます!
▲ 表彰式の様子
入賞作品などの作品は下記リンク先で見ることができます。
http://www.stsp.or.jp/event/908/
2018年09月14日
第2期(後期)分学費の納入期限は10月末日となります。
なお、振込用紙は、4月に実施した各学年のオリエンテーション資料に同封しておりますので、ご確認ください。
また、前期休学していた学生の学費は、通常の後期分学費とは金額が異なります。
振込用紙は、復学後にお渡ししたものをご利用ください。
学費の納付金額、内訳、減免制度、経済的な理由などによる延納制度については、以下のリンクをご参照ください。
各学年の納付金額、内訳について
https://www.hokusei.ac.jp/campuslife/tuition/
減免制度について
https://www.hokusei.ac.jp/campuslife/scholar/
学費に関するQ&A(延納制度・減免制度等)
http://cgw.hokusei.ac.jp/tuition/tuition_faq/
2018年09月12日
在学生の皆さまへ
この度の北海道胆振東部地震で、被災された皆さまには謹んでお見舞い申し上げます。
さて、今回の地震による諸影響を考慮して、9月6日および7日が期限となっていた、下記の事項について延期することといたしましたので、ご確認くださいますようお願いいたします。
また、ご覧いただいた皆さまへのお願いですが、この「お知らせ」をご確認くださるようお友達にお伝えください。
≪お伝えしたい事項≫
- 後期授業のこと
9月14日(金)は、全科目休講とし、『9月18日(火)』から通常通りの授業となります。 - 定期試験に代わる追試験レポートのこと
⑴提出締切:「9月13日(木)まで」延期
⑵提出場所:B館1階レポートボックス - 2018年度前期科目の成績確認申し出のこと
⑴相 談 先:教育支援課 窓口(電話での相談可)
⑵提出場所:教育支援課 窓口のみ
⑶提出締切
①2018年度前期末卒業を目指す4年次生➝『9月12日(水)13時まで』延期
②「①」以外の学生➝『9月14日(金)まで』延期 - 復学予定者の履修登録のこと
⑴相 談 先:教育支援課 窓口(電話での相談可)
⑵提出場所:教育支援課 窓口のみ
⑶提出締切:「9月14日(金)」まで延期
※ 上記1~3についてのご注意:提出締切日が、異なっていますのでお間違いのないようご注意ください!!
2018年9月10日現在
今後、新たな「お知らせ」が生じた場合は、大学のホームページやCampus Guide Webに掲載いたしますので、ご確認をお願いします。
2018年09月10日
9月6日の「北海道胆振東部地震」におきましては、被災された方々に対し、心からお見舞い申しあげます。
当初、9月10日(月)から講座開始を予定しておりましたが、未だに余震が続いております。
安全面を考慮して、すべての講座を9月18日(火)から再開します。
今後の状況に応じて変更となる場合もありますことをご了承いただきたく存じます。
講座再開日:2018年9月18日(火)
北星学園大学 社会連携センター長 内山 智
2018年09月10日
この度の「北海道胆振東部地震」の影響により、9月6日~9日にかけて郵送にてお申込みいただいた証明書発行につきましては、本日(9月10日)から順次対応させていただきます。
上記の対応により、皆様にはご不便をおかけしますが、ご不明な点等がございましたら、教育支援課・証明書担当までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
問合せ先:北星学園大学 教育支援課 証明書担当 011-891-2731(代表)
2018年09月07日
9月6日未明に発生しました北海道胆振東部地震の影響により、函館地区別父母懇談会および苫小牧地区別父母懇談会を中止させていただきます。
まだまだ余震が続いており安全面等も考慮して、やむを得ず中止することといたしました。地区別父母懇談会は保護者の皆さまにとりましては貴重な機会であり、本学としても誠に残念ですが、ご理解をいただけますようお願い申しあげます。
皆さまのご無事とご健康をお祈り申しあげます。
北星学園大学・北星学園大学短期大学部 後援会事務局(社会連携課)
2018年09月05日
2018年度大学公開講座「デジタル社会とビジネス・経営-デジタルとヒューマンの融合」の開催に伴い(申込受付9/14まで)、受講者の皆さまを対象とした保育サービスを無料で実施いたします。
対象は生後6ヶ月から小学校6年生のお子様で、18時から20時までの2時間お預かりが可能です。サービス実施日は9月28日(木)と10月5日(金)の2回となりますので、ご希望の方は、講座開催の前日までにお電話にてお申込みください。
お申込みの際は、お子様のお名前、年齢、性別、人数、(あれば)アレルギーなどの注意点などをお知らせください。お受けできる人数には限りがありますので、お早めにお申し込みくださいますよう、お願いいたします(先着順となります)。
なお、サービス実施のお知らせが遅くなってしまいましたこと、また全開講日でサービスを実施できないことを、お詫び申しあげます。
お申込み先:社会連携課大学公開講座担当 011-891-2731(9:00~11:30、12:30~17:00)
2018年09月04日
2018年度テレビCM〔第3回キャンパス説明会告知〕が9月9日~9月20日まで放映されます。
こちらからも視聴できます。ぜひご覧ください!
★2018年度テレビCM〔第3回キャンパス説明会〕
- 来週のチャペルタイムのお知らせ2025.05.01
- 後援会地区別父母懇談会のお知らせ(在学生のご父母対象)2025.05.01
- 文学部 山本範子教授の書評エッセイが北海道新聞に掲載されました2025.04.30
- 同窓会・寄贈図書のリクエストを受付中です!2025.04.28
- 5/22(木)スミスミッションウィーク企画「酒井省吾 ★ クァルテット・エクセルシオ 」チャペルコンサート開催のお知らせ2025.04.28
- 後援会総会・就職講演会等【5/24(土)】のお知らせ(在学生のご父母対象)2025.04.25
- 北星学園大学(言語教育部門 専任教員募集)2025.04.25
- 北星学園大学(国際学部 グローバル・イノベーション学科 専任教員募集)2025.04.25
- 開学60周年記念オリジナルワイン「+sparkle(スパークル)」 完成!2025.04.22
- 朝食50円キャンペーンが始まりました!(HBCにて初日の様子が放送されます)2025.04.22
アーカイブ
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.12
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.09
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.05
- 2020.04
- 2020.03
- 2020.02
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2018.01
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.08
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.03
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.08
- 2015.07
- 2015.06
- 2015.05
- 2015.04
- 2015.03
- 2015.02
- 2015.01
- 2014.12
- 2014.11
- 2014.10
- 2014.09
- 2014.08
- 2014.07
- 2014.06
- 2014.05
- 2014.04
- 2014.03
- 2014.02