広報ニュース
Publicity
2023年08月04日
社会福祉学部 心理学科の髙橋 あすみ 専任講師が、8月10日に監訳本を出版されます(筑波大学医学医療系臨床医学域精神医学教授 太刀川 弘和 教授との共同監訳)。
書名:メディアと自殺 研究・理論・政策の国際的視点
メディアの自殺報道はどうあるべきか
世界的な自殺研究者たちが、多様なメディアが自殺に与える影響について、歴史的分析からウェルテル効果やパパゲーノ効果などの理論的分析、各国の政策などを紹介。ソーシャルメディアとどのように付き合うか、ネットいじめの影響、集団自殺や拡大自殺の報道についても最新の知見を示し、回復への道筋も探る。メディアと自殺の関係を問う最先端研究論集。
※出版社HPより
詳細はこちら(人文書院HP)をご覧ください。
TVhの情報番組「スイッチン!」(毎週土曜午前11:00~放送)8月5日の放送で、「北海道アイスクリームフェスタ #北海道酪農応援隊」の会場から生中継が入ります。
こちらのイベントは、本学経営情報学科 西脇 隆二ゼミが企画協力の段階から参加しており、期間中ゼミ生たちが販売員として売り場に立ちます。
また、西脇ゼミ×人気店 GELATO LicoLicoの共同開発商品「サングリア」が提供されるほか、道内の有名店のソフトクリームやジェラートが集結する、注目度の高いイベントとなっております。ぜひご視聴ください。
▲GELATO LicoLico×西脇ゼミ生が共同開発したフレーバー「サングリア」
<関連リンク>
・2023.7.28 経営情報学科 西脇ゼミ参加「北海道アイスクリームフェスタ」開催のお知らせ
2023年07月28日
経営情報学科 西脇 隆二ゼミが参加する「北海道アイスクリームフェスタ #北海道酪農応援隊」が8月2日~8月8日まで、丸井今井札幌本店にて開催されます。
北海道の酪農を応援するため、道産ミルクを使った多彩なソフトクリームやジェラートを販売する同イベントは4年ぶりの開催となります。
今回の目玉のひとつである、道内の人気店のジェラート3種を組み合わせて一度に楽しめるコラボ企画「ジェラートパレット」では、ゼミ生たちがロゴデザインなどの企画協力から携わっており、イベント期間中は売場に立っての販売も行います。
また、恵庭に本店を構える人気店 GELATO Lico Lico と、新フレーバー「サングリア」の共同開発を行い、期間中の人気によっては店舗での定番商品となる可能性もあるとのこと。
盛夏の中で様々な涼味をお楽しみいただける貴重な機会となります。詳細は下記リンク先および画像をご参照ください。
<関連リンク> 札幌の百貨店で「北海道アイスクリームフェスタ」 イベント限定品も (札幌経済新聞)
※本学コラボフレーバー「サングリア」の画像が掲載されています。
2023年07月21日
7月11日(火)16:20~17:50、本学にて講演会「宗教とウェルビーイング-カルト問題から見えてくるもの-」を開催しました。
講師には、北海道大学大学院文学研究院教授の桜井 義秀氏をお招きし、カルトの問題点や宗教リテラシーについてご講演いただきました。
■講演会のようす
一般の方18名、本学関係者26名、計44名の方にご参加いただきました。
この度の講演が、宗教の社会的意義を考える機会となることを願っております。
2023年07月18日
2023年07月13日
本学のSDGsへの取り組みに関する学長インタビューがLivikaに掲載されました。
SDGs 大学プロジェクト × Hokusei Gakuen Univ.
SDGsについて、本学における全学的な取り組みや、教員・ゼミ、サークルによる取り組みがわかる内容となっております。ぜひご覧ください。
2023年07月12日
オーストラリア・パースにあるマードック大学(Murdoch University)の学生が、7月2日から北海道に滞在し、ツーリズムやアイヌ文化などについて学んでいます。
今回はマードック大学のパースキャンパスから10名、シンガポールキャンパスから7名、教員3名の計20名が北海道を訪れています。
約2週間の滞在のうち、前半の様子を紹介します。
【7月3日 ウエルカムイベント】
短大英文学科「ホスピタリティと観光」のクラスの学生が、イベントを運営しました。
![]() |
![]() |
【7月6日 Virtual tour of Teshio Town】
夏祭りをイメージし、マードック・北星の学生と天塩町をZoomで結んでの交流会。
![]() |
![]() |
【7月7日~10日】ニセコサステーナブル・ツーリズム研修
ニセコ高校から10名の高校生、北星付属高校から3名の生徒も参加。
![]() |
![]() |
マードック・北星の学生にとって学びの深いミーティングになっただけでなく、地元の人からも意見交換ができてよかったと好評を得られました。
2023年07月07日
本学・経営情報学科の鈴木ゼミと、清田区役所、北海道中央バス(株)、イオン北海道(株)、(一社)北海道開発技術センター、清田区子ども会との共催(国土交通省北海道運輸局・後援)による、『バス利用促進キャンペーン』を、7月20日(木)より札幌市清田区にて実施します。
また、キャンペーンと連動して、7月8日(土)、9日(日)には実際のバスで運転手体験などができるイベントを開催します。ふるってご参加ください。
■「きよた”バス乗ってこ”ポイント2023」キャンペーン
指定の路線バスに乗車し、地域交流拠点である「清田区役所」と、区内集客施設 「イオンモール札幌平岡」付近のバス停で降車する際に、運転手からポイントカードが手交されます。集めたカードの枚数により、プレゼントと交換します。
大学の最寄りに位置する大谷地バスセンターから出発する路線(大66・大67)も対象となります。
※集めたカード3枚と交換できる「バスつかってこ」グッズ(入浴剤)は、鈴木ゼミの学生がデザインしています。
■連動企画 バス利用促進イベント「”バス楽しんでこ”イベント2023」
【日 時】令和5年7月8日(土)、9日(日) 午前11時~午後3時 ※雨天中止
【会 場】イオンモール札幌平岡 駐車場(フードテラス側 屋外駐車場)
【内 容】バス乗車体験、バリアフリー教室、消防車展示など
なお、こちらのイベントには本学・経営情報学科の学生が参画しており、クイズ&フリスビー(※ボールに変更になる場合があります)コーナーの担当をします。また、本学の学生のアイデアから生まれたガチャガチャ企画もあります。
詳細につきましては、添付のチラシをご覧ください。
![]() |
![]() |
2023年06月27日
開学60周年記念ワイン「+sparkle」のワインラベルデザインの決定にあたり、表彰式を行いました。
この度表彰されたのは、ワインラベルデザインの制作者 心理・応用コミュニケーション学科4年 浅井 萌々香さんです。
ワインラベルデザインは4月に本学関係者を対象として募集が行われ、応募作品の中から上記浅井さんの作品が見事採用されました。
※ワインラベルデザインの審査会の様子は関連リンクからご覧いただけます。
■表彰式のようす
「+sparkle」は本学への寄付の返礼品となっております。※一般販売の予定はございません。
ワイン製作の様子は随時特設サイト上で公開していきますので、ぜひご覧ください。
60周年記念オリジナルワインプロジェクト
<関連リンク>
60th記念ワインのラベルデザイン審査会を行いました
- 【7/22(火)、25(金)、27(日)開催】経済学部 藤井ゼミ 古着回収班によるバザーのお知らせ2025.07.18
- 文学部 心理・コミュニケーション学科 妹尾ゼミ生が「北海道映像コンテスト2025」学生部門・奨励賞を受賞しました2025.07.17
- 「フェアトレードフェスタ in さっぽろ2025」(6/28~29@札幌市民交流プラザ)活動報告2025.07.15
- 経済学部 鈴木 克典 教授の取り組みが北海道新聞に掲載されました2025.07.14
- 短大部英文学科公開講座「変わり続ける世界で、 自分らしく挑むために」を開講しました2025.07.08
- 卒業生を「職業と人生」の講師として招きました。2025.07.08
- 経済学部 藤井 康平 専任講師 が ビジネス誌「週刊エコノミスト」にコラムを寄稿しています2025.07.04
- 北星学園大学後援会第1回札幌地区父母懇談会を開催しました2025.07.03
- 経済学部 鈴木 克典 教授のコメントが北海道新聞の社説に掲載されました2025.07.01
- 文学部 山本 範子 教授が「第13回 日経 星 新一賞」の最終審査を担当します2025.07.01
カテゴリー
アーカイブ
- 2025.07
- 2025.06
- 2025.05
- 2025.04
- 2025.03
- 2025.02
- 2025.01
- 2024.12
- 2024.11
- 2024.10
- 2024.09
- 2024.08
- 2024.07
- 2024.06
- 2024.05
- 2024.04
- 2024.03
- 2024.02
- 2024.01
- 2023.12
- 2023.11
- 2023.10
- 2023.09
- 2023.08
- 2023.07
- 2023.06
- 2023.05
- 2023.04
- 2023.03
- 2023.02
- 2023.01
- 2022.12
- 2022.11
- 2022.10
- 2022.09
- 2022.08
- 2022.07
- 2022.06
- 2022.05
- 2022.04
- 2022.03
- 2022.02
- 2022.01
- 2021.12
- 2021.11
- 2021.10
- 2021.09
- 2021.08
- 2021.07
- 2021.06
- 2021.05
- 2021.04
- 2021.03
- 2021.02
- 2021.01
- 2020.11
- 2020.10
- 2020.08
- 2020.07
- 2020.06
- 2020.01
- 2019.12
- 2019.11
- 2019.10
- 2019.09
- 2019.08
- 2019.07
- 2019.06
- 2019.05
- 2019.04
- 2019.03
- 2019.02
- 2019.01
- 2018.12
- 2018.11
- 2018.10
- 2018.09
- 2018.08
- 2018.07
- 2018.06
- 2018.05
- 2018.04
- 2018.03
- 2018.02
- 2017.12
- 2017.11
- 2017.10
- 2017.09
- 2017.07
- 2017.06
- 2017.05
- 2017.04
- 2017.03
- 2017.02
- 2017.01
- 2016.12
- 2016.11
- 2016.10
- 2016.09
- 2016.08
- 2016.07
- 2016.06
- 2016.05
- 2016.04
- 2016.02
- 2016.01
- 2015.12
- 2015.11
- 2015.10
- 2015.09
- 2015.07
- 2015.03
- 2014.10
- 2014.03
- 2013.10
- 2013.03
- 2012.10
- 2012.01
- 2011.08
- 2011.01
- 2010.08
- 2010.01
- 2009.08
- 2009.01
- 2008.08
- 2008.01
- 2007.07
- 2007.01
- 2006.07
- 2005.10