北星学園大学・北星学園大学短期大学部

MENU

ニュース

News

本学学生および保護者の皆さまへ
詳細はこちらからご覧ください。

2015年度入試制度・奨学の制度が変わります。
標記については既に本学HPやガイドブック等でお知らせしていますが、改めてお知らせします。

2015年度入学試験の主な変更点
① 大学・短大  一般入学試験は学部内での併願受験が可能になります。
② 大学・短大  併願時の検定料を軽減します。
③ 大学     大学入試センター利用入試Ⅱ期を導入します。
④ 短大     大学入試センター利用入試を導入します。
⑤ 短大     生活創造学科では一般入試の試験科目を変更します。
⑥ 大学・短大  入試特別奨学賞の採用枠数を拡大します。

続きを見る

本学経済学部 小野有五教授が、日本第四紀学会の最高賞である学会賞(2014年度)を受賞されました。

受賞対象となった研究は、「東アジアにおける氷期・間氷期の気候変化と地形発達の研究と環境保全に関する実践的研究」です。

12月には、授賞式の写真なども会報に掲載される予定です。

同賞については、下記のホームページをご覧ください。
http://quaternary.jp/intro/gakkaisyo.html

また、一般社団法人 人文地理学会 学会賞の受賞も決定しており、11月8日に授賞式が行われます。

本日、一部メディアで報道されたことについて
こちらからご覧ください。

本学に対する脅迫電話の容疑者逮捕について
こちらからご覧ください。

経済学部経済学科のホームページをリニューアルしました。
北星の経済学科ならではのアクチュアルな学びを紹介しています。

こちらからご覧ください。

金田一京助博士記念会は、第42回金田一京助博士記念賞に本学文学部 松浦年男
准教授(日本語表現担当)を受賞者として決定しました。

受賞対象となった著書のタイトルは『長崎方言からみた語音調の構造』です。

贈呈式は、12月20日(土)に東京にて行われます。

また、授賞理由や贈呈式のようすは、同会のWebサイトにおいて、来年1月に発表
される予定です。

同賞については、下記のホームページをご覧ください。
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/affil/kkprize/

学外広報誌「HOKUSEI@COM」第18号を掲載しました
詳細はこちらからご覧ください。

本学学生および保護者の皆さまへ
こちらからご覧ください。

 

アクセス
お問い合わせ
PAGE TOP