News
2020年04月13日
標記事業につきましては、毎年4月、6月、9月の3期に分けて募集を行っておりますが、
新型コロナウィルスの影響により、今年度の募集要項等の公開には至っておりません。
(4月募集については中止いたします)
今後の募集につきましては、感染拡大の状況が落ち着き、本学教員と派遣先における皆さまの健康と安全が確保できる目途がつきましたら、あらためてご案内させていただきます。
本学はこの前代未聞の危機に対して、学生や教職員、そこから繋がる家族や地域の方々の健康を守り、感染リスクを最大限に低下させることを最優先に取り組んでおります。
今年度ご検討いただいている自治体・団体様には大変申し訳ありませんが、何卒ご理解いただけますようお願い申しあげます。
問合せ先:社会連携課 地域社会貢献事業担当
2020年04月09日
新型コロナウイルス感染症の流行は、長期にわたることが予想されます。
日ごろから体調管理のため、熱を測って記録しておきましょう。
体調管理表を用意していますので、ダウンロードしてご活用ください。
2020年04月09日
新入生、院生、科目等履修生、研究生の皆様
本学では、感染予防に配慮しながら健康診断の準備を進めていましたが、4月16日(木)17日(金)に予定していた健康診断は現状を鑑み延期となりました。
4月16日(木)、17日(金)の健康診断は行いませんので、間違って登校しないようご注意ください。
ただし、オリエンテーション資料として配布した健康管理カード(オレンジ色の用紙)による健康調査は実施します。5月15日(金)までにB館1階のレポートボックス【C-17】に提出してください。
現在、延期の時期は未定ですが、秋ごろを検討しています。決定次第メールおよび大学ホームページ、医務室ホームページでお知らせしますので、毎日のメールチェックを忘れずにお願いします。
健康に関して不安がある方は保健師に相談することができます。事前に電話でご予約ください。
そのほかご不明な点についても下記にお問い合わせください。
【連絡先】
北星学園大学 医務室
電 話:011-891-2731
受付時間:8:45~17:00
2020年04月07日
2020年04月06日
2020年04月06日
北星学園大学同窓会では、『勉学・サークル活動・ボランティア活動など、学内外で活躍する学生への支援』と『本学の同窓会活動に積極的に参加してくださる学生の募集』を目的とし、意欲のある学生に奨励金を給付しています。ぜひ応募してください。
①北星学園大学・北星学園大学短期大学部に在籍している2年次以上の学生および
本学部を卒業した大学院生。(今年度他校からの編入学生や過年度奨励生は対象外)
②今年度行われる下記の同窓会活動に協力できる方
・7月中旬の「奨励生の集い」に出席
・10月17日(土)の「同窓会懇親会」に出席
・大谷地だより(同窓生向け会報)に寄稿
※応募書類を社会連携課(C館1階)まで取りに来てください。
※1200字程度の自己推薦文を5月中に提出していただきます。
(問合せ・申込み先)
社会連携課(C館1階) 担当:西藤(にしふじ)
E-mail dousoukai@hokusei.ac.jp TEL 011-891-2731(代表)
2020年04月02日
連日新型コロナウイルス感染症に関連するニュースが流れています。学生の皆さんの中には、予定の変更、さまざまな制限の長期化に伴い、感染への不安やストレスを感じている方もいるのではないでしょうか。また、新学年を迎え、学生生活などについて、希望とともに心配事もあるかもしれません。学生相談室は、そのような学生の皆さんのサポーターです。本年度は、4月2日(木)より開室します。新入学生の皆さんも利用可能です。学生相談室での対面の相談とともに、電話でも相談を受け付けていますので、遠慮なくご相談ください。
【今後の予定】 ※日程が変更になっています
●4月2日(木)~24日(金)
・この期間のご相談は、事前の予約をお願いいたします。相談を希望する場合は、電話または電子メールにて、予約してください。
・フリースペース(やすらぎルーム、りらルーム)の利用はできません。
●4月27日(月)以降
・フリースペース(やすらぎルーム、りらルーム)の利用を含め、通常通りの開室となります。
・開室時間は、月曜日~金曜日 9:00~17:00です。
・感染拡大の状況によっては、予定が変更されることもありますので、「学生相談室カレンダー」または学生相談室前の掲示板で確認してください。
【予約連絡先】
相談室直通電話:(011)891-3929
メール:gakuseisoudan@hokusei.ac.jp
また、4月の精神科医による「心の健康相談」は、4月13日(月)13:00~15:00、4月27日(月)13:00~15:00となります。希望する学生は、事前に学生相談室までご連絡ください。
2020年04月02日
2020年04月01日
新入生、在学生、ご家族の皆様へ
北海道知事より、以下の通り新型コロナウイルス感染症の拡大防止への協力依頼がありましたので、よくお読みください。
以下、本文
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け
学生の皆さんに留意していただきたい事項
○ ご承知のとおり、国内では、首都圏等 を中心に感染者が急増し、また、世界各国においても、感染拡大が続いており、その終息が見通せない状況となっています。
○ さらに先般、本州の大学において、海外から帰国した学生やその接触者の中にも感染が判明したところです。
○ こうした中、学生の皆さんに新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、次の事項について、ご理解とご協力をお願いします。
○ 外出する際の3つの留意事項です。外出の際は、必ずご確認ください。
○ 次の3つの条件3つの条件が同時に重なった場に近づくことは避けてください。
○ これらに加えて、これらに加えて、こまめな手指衛生と咳エチケットの徹底、共用品こまめな手指衛生と咳エチケットの徹底、共用品を使わないことや使う場合の十分な消毒を使わないことや使う場合の十分な消毒は、感染予防の観点から強くは、感染予防の観点から強く推奨されています。推奨されています。
○ 特に春休み期間に、海外旅行や海外留学等で渡航した学生の方は、帰国して2週間は体調管理を行い、体調に変化があった場合には、帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
○ 学生の皆さん学生の皆さんご自身の大切な命と健康、暮らしを守るため、ご理解とご自身の大切な命と健康、暮らしを守るため、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
アーカイブ